福岡市防災気象情報

緊急情報

現在、福岡市からの緊急のお知らせはありません。

地図凡例
雨量局 白色に雨マーク無降水 水色に雨マーク0.5mm以上 黄色に雨マーク注意報基準 赤色に雨マーク警報基準 灰色に雨マーク欠測
水位局 白色の丸に川マーク通常水位 黄色の丸に川マーク氾濫注意水位 橙色の丸に川マーク避難判断水位 赤色の丸に川マーク氾濫危険水位 灰色の丸に川マーク欠測
水位局(中小河川) 白色の三角に川マーク通常水位 黄色の三角に川マーク避難判断水位 赤色の三角に川マーク氾濫危険水位 灰色の三角に川マーク欠測  
ライブカメラ 白色にカメラマーク稼働中 灰色にカメラマーク休止中      

災害速報


(08月12日20時49分)
令和7年8月12日福岡市災害警戒本部の廃止について(55KB)
(08月09日22時15分)
令和7年8月9日福岡市災害警戒本部の設置について(47KB)



お知らせ


(09月01日12時01分)
災害は、いつ起こるか分かりません。日頃からの備えが大切です。
福岡市では、9月1日の「防災の日」から7日までの1週間を「福岡市備蓄促進ウイーク」と定め、家庭や企業内での備蓄を呼びかけています。
期間中は、協力店舗に、防災グッズの展示・販売コーナーが設けられるほか、9/1~30までにInstagramに防災に関する取組みを投稿すると、景品が当たるキャンペーンも実施中です。ぜひご応募ください。
「防災の日」をきっかけに、命を守るための取組みを始めましょう。
【備蓄促進ウィークについて】
https://www.city.fukuoka.lg.jp/bousai/bichikusokushinweek.html
【防災アプリ「ツナガル+」のダウンロードもおすすめしています。】
https://www.city.fukuoka.lg.jp/shimin/t_bousai/tsunagaru_plus.html

注意報・警報
(福岡市)

09月02日16時27分 発表
雷注意報

雨量河川水位
警戒情報

09月02日21時50分 現在
雨量基準超過情報なし
09月02日21時50分 現在
【河川水位】
氾濫注意水位
 太郎丸橋(瑞梅寺川)
福岡市市民局
防災・危機管理部 防災推進課

〒810-8620 福岡市中央区天神1丁目8番1号
TEL:092-711-4153 FAX:092-733-5861
E-mail:bousaisuishin.CAB@city.fukuoka.lg.jp

Copyright(C)Fukuoka City.All Rights Reserved.